『新年』

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ永山眼科クリニックをよろしくお願いいたします。


皆様はお正月をどう過ごされたでしょうか。


今年は巳(ヘビ)年ですね。

巳年は新しいことが始まる年になると言われています。

また、「巳」を「実」にかけて「実を結ぶ」年とも言われるようです。


さて、今回は「白内障手術」についてお話ししたいと思います。


私も視力検査をしていると、「白内障手術はいつしたら良いですか?」

という質問もよく頂きます。


手術に最適な時期は様々な考え方がありますが…


結論から言いますと、

白内障手術の最適なタイミングは“日常生活に不自由を感じた時”です。


・眼鏡を新調しても見えづらい
・運転免許更新の視力検査で引っかかった

・光が妙にまぶしい


これらが一つのタイミングだと思います。


中には「目の手術は怖い」ということで、手術をためらう方もおられますが、

多くの方が手術後に「痛みも全然なかったし、すごく良く見えるようになったからもっと早く手術を受けておけば良かった」とおっしゃいますので

過度に心配しなくても良いと思います。


見え方に違和感があればいつでもご来院ください。

なんでもご相談に乗りますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次